加入者との情報連携WEBサービス『KOSMO Communication Web』(以下『KOSMO-Web』) は、
これまで被保険者のみにご利用いただいていましたが、このたび被扶養者のご利用を開始します。
11月14日以降順次、被扶養者おひとりずつの仮ユーザ ID/仮パスワードを被保険者宛に通知しますので、
お受取り次第ご利用ください。
「KOSMO Communication Web」URL: https://www.sckenpo.portal.kosmo-web.jp
【KOSMO-WEB被扶養者向けサービス】
・WEB資格確認書 ※マイナ保険証利用者は対象外
・医療費情報(医療費通知)※ご本人分のみ閲覧可能
今後、被扶養者の方への直接連絡ツールとして幅広くご利用いただく予定ですので、
マイナ保険証利用者も含めたすべての方のご登録をお願いします。
【重要】マイナ保険証を利用されない方へ
2025年12月2日の健康保険証完全廃止後、マイナ保険証を利用されない方には、健康保険の加入資格を証明する
「資格確認書」を職権により一斉交付します。(申請不要)
当健保ではこの資格確認書を「KOSMO-WEB」を使った電磁的交付(「WEB資格確認書」)とします。
そのため資格確認書を利用するにはKOSMO-WEBへの登録が必須となります。
11月17日よりWEB資格確認書の交付を開始しますので、仮ID/仮パスワードを受け取られたら、
受診までに必ずKOSMO-WEBにご登録のうえ「資格確認書」が表示できることをご確認ください。
※資格確認書の交付については、下記健康保険組合からのお知らせをご参照ください。
~マイナ保険証を利用されない方へ~ 資格確認書のご案内│お知らせ│住友商事健康保険組合
【仮ユーザID/仮パスワードの通知方法】
●被保険者がKOSMO-WEB登録済の場合:11/19~「webmaster@kosmoweb.jp(KOSMOWeb管理者)」よりメール通知
●被保険者がKOSMO-WEB未登録の場合:
住友成泉・住商ウェルサポート・・・事業主より被保険者宛にメール通知または封書通知
任意継続・特例退職・・・ご自宅宛に郵送で通知
●住友商事・日建設計にお勤めの方は、KOSMO-WEB登録に拘わらず事業主より被保険者宛にメール通知
【登録マニュアル】 初回ログインマニュアル(メール認証)をご参照ください。
※多要素認証は、設定が簡単なワンタイムパスワード(メール認証)を推奨していますが、
生体認証・ワンタイムパスワード(アプリ認証)をご希望の場合は、
初回ログインマニュアルを併せてご参照いただき設定してください。
【留意事項】
・KOSMO-WEBのご利用にはメールアドレスの登録が必須です。ご家族で同じメールアドレスを使用することはできません。
おひとりずつ異なるメールアドレスが必要となりますのでご用意ください。
<資格確認書をご利用の場合>
・多要素認証(ワンタイムパスワード認証(メールorアプリ)、生体認証)が可能なスマートフォンが必要です。
(認証方法は、設定が簡単な「ワンタイムパスワード(メール)認証」を推奨しています)
・スマートフォンをお持ちでないお子様は、同伴する保護者のスマートフォンを使って、お子様のIDでKOSMO-WEBに
ログインして資格確認書をご提示ください。
【ログインに関するお問合せについて】
ログインに関するお問合せはメールで承ります。下記要領でお問合せください。
宛先:kenpokumiai@sumitomocorp.com
件名:【KOSMO-WEB】ログイン問合せ
記載事項:
① お問合者氏名
② 被保険者氏名(お問合者が被扶養者=ご家族の場合)
③ 健康保険記号・番号(お手元の被保険者証・資格確認書又はマイナポータルの保険証に記載)
④ お問合せ事項
●KOSMO-WEBって?
「KOSMO Communication Web」が新しくなりました【OTP(メール)認証追加のお知らせ】│お知らせ│住友商事健康保険組合
以上




